top of page

受付時間 8:30~17:15

class_img02.png

はじめに

通所受給者証の発行が必要となります。(療育手帳は必須ではありません。)まずはお住いの市町村の担当窓口にご相談ください。

【総社市の場合】 総社市役所 こども夢づくり課 TEL:0866-92-8265

入園手続きについて

・入園を希望される方は毎年10月までに総社はばたき園に電話(0866-92-2384)のうえ、見学・相談の申し込みをしてください。

必要な手続きの説明(願書の受け渡し等)をさせていただきます。

・10月から10月末日までが願書の受付期間となりますので、その期間に入園を希望される方は願書を総社はばたき園までご提出ください。

・願書を提出された方につきましては、12月末までに入園の可否をお電話でお知らせします。その後入園に必要な手続き等説明をさせていただきます。

​・費用のほとんどは公費でまかなわれます。その他給食代などがかかります。

2.png
1.png
Group 642.png
Group 641.png
0.png

はじめに

通所受給者証の発行が必要となります。(療育手帳は必須ではありません。)まずはお住いの市町村の担当窓口にご相談ください。

【総社市の場合】 総社市役所 こども夢づくり課 TEL:0866-92-8265

入園手続きについて

・入園を希望される方は毎年10月までに総社はばたき園に電話(0866-92-2384)のうえ、見学・相談の申し込みをしてください。必要な手続きの説明(願書の受け渡し等)をさせていただきます。

・10月から10月末日までが願書の受付期間となりますので、その期間に入園を希望される方は願書を総社はばたき園までご提出ください。

・願書を提出された方につきましては、12月末までに入園の可否をお電話でお知らせします。その後入園に必要な手続き等説明をさせていただきます。

​・費用のほとんどは公費でまかなわれます。その他給食代などがかかります。

 総社はばたき園 相談窓口

CONTACT

かしゅかしゅ 相談窓口

CONTACT

かしゅかしゅ

総社はばたき園

受付時間 8:30~17:15

​メールフォームもご利用できます

ご相談は、お電話で承ります。
ご相談は随時受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。

info_img02.jpg

はばたき園のご案内

総社はばたき園の運用団体、館内図、施設写真などご紹介しています。

daily_img06.png

クラス・療育内容

クラス紹介や一日の生活・年間行事などをご紹介しています。

pagetitle_img.jpg

入園について

bottom of page